材料
・鶏ささみかむね肉(適当な量)
今回はささみ5本とむね肉1枚
作り方
1.切る、伸ばす
ササミ
![](https://2amiwakoneday.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG-0267.jpg)
ササミは筋を取って真ん中をさいて麺棒などでゆっくり上から押してつぶしてから伸ばす!
伸ばしたら適当なサイズに切る!
むね肉
![](https://2amiwakoneday.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG-0248-1024x768.jpg)
皮をはぎ、適当な薄さに切る。ささみより楽なのでこっちがおススメ✨
※半氷の方が切りやすいので半分凍らせるのがベストです!!
以上の工程が終わったら人間用の場合はこの後にブラックペッパーを振って下さい😊
2.オーブンで焼く
![](https://2amiwakoneday.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG-0250-1024x768.jpg)
クッキングシートを引き、お肉がくっつかないように並べて、
160度に予熱したオーブンで160度で55分焼く。
あとは出来上がるまで放置するだけ!!
![](https://2amiwakoneday.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG-0255-1024x768.jpg)
出来上がり🌷
簡単に出来ました!!
私もこれが好きでめっちゃ食べちゃうんですが、
食べすぎだよっていう目でセッピョルにめっちゃ見られます笑
保存期間
保存は出来るだけ密封出来る瓶の容器に入れて早めに食べきるようにしましょう!
常温、冷蔵保存では1週間程度。冷凍保存では1ヶ月程度です。
![](https://2amiwakoneday.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG-0261-768x1024.jpg)
まとめ
簡単なので時間がある時に作って一緒に食べると美味しいです😋
ですが、わんちゃんにもアレルギーがある子もいるので
初めて上げた場合は注意深く様子を見ることを忘れずに!!
コメント